申請書類作成要領
1. 入札参加申請書について
- (1)入札参加資格審査申請書「別記第1号様式(その1〜その3)」は申請区分により、使用してください。
- (2)ダウンロードしたファイルに入力し印刷したもの、若しくはファイルを印刷して黒又は青のペン又はボールペンで記載したものを押印して提出してください。
- (3)「商号又は名称」及び「代表者職氏名」にはフリガナを必ず記載してください。
- (4)「電話番号」「FAX番号」の欄は、市外局番、局番、番号をそれぞれ−(ハイフン)で区切り記載してください。
- (5)「E-mailアドレス」の欄は、常に連絡がとれるアドレスを記載してください。
- (6)申請書に必要事項を記入し、実印(法人にあっては代表社印、個人にあっては本人の印)を押印してください。
- (7)建設工事の主たる営業所とは、登記上の本店や建設業と関係ない業務のみ行う本店等ではなく、建設業法上の許可申請における主たる営業所(本店)を記入してください。
- (8)建設工事の申請において、契約権限等を委任する場合は、建設業の許可を受けた営業所等とします。
2. 提出ファイルについて
-
本説明書に基づき、申請書及び添付書類を作成し、提出書類は提出書類チェック一覧表を先頭に「提出書類チェック一覧表」に記載の順でファイルに綴じ込み提出してください。
※委任状(第2号様式)及び返信用封筒はファイルに綴じ込まずに提出してください。
- (1) ファイルの形状等は次のとおりです。
色 ・・・黄色
大きさ・・・A4−Sサイズ
種 類・・・2穴式(止具等が焼却可能なもの) - (2) ファイルの表紙及び背表紙の下部に会社名を記載してください。
- (3) 申請区分は以下のとおりですが、区分毎にファイルを分ける必要はありません。
申請書及び添付書類は全て1つのファイルに綴じ込んでください。
また、区分毎に重複する添付書類は省略し、各書類を1部ずつ提出してください。
ア 建設工事
イ 物品
ウ 委託 - (4) 指定された色以外のファイルで提出された場合は、再提出となりますので御注意ください。
- (1) ファイルの形状等は次のとおりです。
3. 提出書類(申請区分別提出書類一覧)
-
入札参加資格申請にあたっては、次表を参照し、誤記、記入漏れや不足書類等がないよう確認の上、提出してください。下表により提出する書類の部数は、申請区分の数(例として建設工事と物品として2区分など)に係らず、各1部の提出としてください。
◯:提出必須書類
△:必要な場合のみ提出する書類
※表は、横にスクロールしてご覧ください。
提出書類 | 摘要 | 建設 工事 |
物品 | 委託 | ||
1 | 提出書類チェック表 | 原本 |
|
◯ | ◯ | ◯ |
2 | 入札参加資格審査申請書 | 原本 | 第1号様式(その1〜その3)
|
◯ その1 |
◯ その2 |
◯ その3 |
3 | 委任状(正) | 原本 | 第2号様式
|
△ | △ | △ |
委任状(副) 返送用 | 写し | |||||
4 | 誓約書 | 原本 | 第3号様式
|
◯ | ◯ | ◯ |
5 | 法人の登記事項証明書(履歴事項全部証明書) 又は身分証明書及び後見登記等に関する法律第10条第1項に規定する登記事務証明書 |
写し |
|
◯ | ◯ | ◯ |
6 | 印鑑証明書 | 原本 |
|
◯ | ◯ | ◯ |
7 | 使用印鑑届 | 原本 | 第4号様式
|
△ | △ | △ |
8 | 納税証明書 | 原本 |
|
◯ | ◯ | ◯ |
9 | 営業所一覧表 | 原本 | 第5号様式(その1)建設業者用 第5号様式(その2)建設資材・製造業者用(任意様式可) |
◯ | − | − |
10 | 許可(登録)証明書 又は許可通知書 |
写し |
|
◯ | △ | △ |
11 | ISO登録証 (ISO9000シリーズ) 【取得している者】 |
写し | 認定を確認できる登録証 | △ | △ | △ |
12 | ISO登録証 (ISO14001) 【取得している者】 |
写し | 認定を確認できる登録証 | △ | △ | △ |
13 | エコアクション登録証 【取得している者】 |
写し |
|
△ | △ | △ |
14 | 障害者雇用状況報告書 【報告等をしている者】 |
写し |
|
△ | △ | △ |
15 | 建設業労働災害防止協会加入証明書 【加入をしている者】 |
写し |
|
△ | − | − |
16 | 各建設業団体の加入証明書 【加入をしている者】 |
写し |
|
△ | − | − |
17 | 経営規模等評価結果通知書及び総合評定値通知書 | 写し |
|
◯ | − | − |
18 | 技術職員名簿 | 写し |
|
◯ | − | − |
19 | 工事経歴書 | 原本 | 第6号様式(任意様式可)
|
◯ | − | − |
20 | 経営規模総括表 | 原本 | 第7号様式
|
− | ◯ | ◯ |
21 | 財務諸表 (貸借対照表、損益計算書、利益処分計算書) |
写し |
|
− | ◯ | ◯ |
22 | 受託業務経歴書 | 原本 | 第8号様式(任意様式可)
|
− | − | ◯ |
23 | 納入実績経歴書 (浄水処理用薬品は除く。) |
原本 | 第9号様式(その1)(任意様式可)
|
− | ◯ | − |
24 | 浄水処理用の工業薬品等納入経歴書 | 原本 | 第9号様式(その2)(任意様式可)
|
− | △ | − |
25 | 特約店・代理店一覧表 | 原本 | 第10号様式(任意様式可)
|
− | △ | − |
26 | 暴力団排除に関する誓約書及び照会同意書 | 原本 |
|
◯ | ◯ | ◯ |
27 | 返信用封筒 (資格者名簿登載通知書用) |
− |
|
◯ | ◯ | ◯ |
※入札に関するお問い合わせは、業務課(契約担当)までお願いします。